制御盤ボックス

制御盤ボックス製作を1個から対応!SUS304のTIG溶接・提案力が強み

制御盤ボックス

御盤ボックスを製作される現場では、「図面がない」「形状が特殊である」「小ロットのためコストが見合わない」といった、様々なお悩みが多いかと存じます。例えば、SUS304製でサイズ500×300×300mmのボックスを1個のみ製作したい、ポンチ絵や写真しか手元にない、納期も短いといったご要望につきましても、確実にお応えできる技術力と柔軟性が求められています。

◇制御盤ボックス(SUS304製)の概要

ステンレスSUS304を使用した制御盤ボックスは、優れた耐食性、強度、美観を兼ね備えており、産業機械や電装系の保護筐体として幅広くご活用いただけます。TIG溶接やスポット溶接を用いることで、精密な外観と高い強度を両立した設計が可能です。

◇製品の詳細

・素材:SUS304
・サイズ:500×300×300mm
・加工数:1個から対応
・図面:手書きポンチ絵・写真からでも製作可能
・設計:社内CAD/CAM完備、設計対応可
・保有設備:HG1003ATC、LC-2012C1NT、TIG溶接機(10台)、テーブルスポット溶接機など

◇特長

  • ・多品種少量生産に特化しており、単品のご依頼にも対応いたします。
  • ・TIG溶接による、美しい仕上がりを実現いたします。
  • ・短納期とコストバランスの両立に努めております。
  • ・3次元CAD設計により、複雑な形状も正確に加工いたします。
  • ・SUS薄板への精密な加工にも対応可能です。

◇使用例

  • ・産業用制御盤の外装筐体
  • ・屋外設置用の防滴ボックス
  • ・医療機器や測定器のカバー部品
  • ・試作開発向けの筐体

◇加工方法

まず、お客様からご提供いただいた手書き図や写真から寸法を読み取り、CADにて展開いたします。その後、レーザー加工機(アマダLC-2012C1NT)で母材を切断し、プレスブレーキHG1003ATCで曲げ加工を行います。仕上げとして、TIG溶接機(パナソニック製)で溶接を行い、場合によってはスポット溶接も併用いたします。社内にてバフ・ヘアライン処理や研磨の対応も可能です。

◇取り組み

「1個からでもお断りしない」をポリシーとし、手書きのメモからの受注実績も豊富にございます。ステンレスの外観品においては、美観や溶接ビードの均一性にもこだわり、熟練の溶接士が対応させていただきます。短納期のご案件や試作にも迅速に対応できる体制を整えております。

◇まとめ

設計から溶接、仕上げまで一貫して対応することが可能なため、図面がない場合でも、また1個のご依頼でも、安心してご依頼いただけます。SUS304のボックス製作でお悩みの際は、まずはご相談ください。