
制御盤や分析機器、通信ユニットなどの収納筐体には、外観だけでなく、実用面での配慮が求められます。内部の整理性、配線のしやすさ、設置場所への適応性――これらすべてに応えるために設計されたのが、棚板と配線口を備えたステンレス製機器収納ボックス筐体です。装置内への組込みや、壁掛け設置にも対応できる、実用性に富んだ構造が魅力です。
◇ステンレス製機器収納ボックス筐体とは?
制御機器やセンサー、電源ユニットなどを収納し、保護するための筐体です。天吊りや壁掛けに対応する構造を備え、棚板付きで機器のレイアウトや配線処理を効率化できます。機器本体を安全に格納しながら、作業性にも配慮した設計が特長です。
◇製品詳細
・製品名:ステンレス製機器収納ボックス筐体(棚板・配線口付きタイプ)
・材質:SUS304 HL仕上げ
・板厚:t1.5
・構造要素:上部吊り金具/内部棚板1段(固定または可動)/底部配線・通気用開口/全周TIG溶接構造による高剛性・高気密設計
◇特長
- ・耐薬品性・耐腐食性に優れるSUS304製です。
- ・ヘアライン仕上げで意匠性と清掃性を両立しています。
- ・棚板構造により複数機器の分離収納が可能です。
- ・配線や冷却を考慮したΦ穴開口付きです。
- ・壁掛け・天吊りなど多様な設置方式に対応します。
◇使用例
- ・FA装置や検査ライン内の機器収納ボックス
- ・医療機器・分析装置の制御ユニット筐体
- ・無線通信機器の壁面収納ボックス
- ・計測・センサーユニットの内部保護筐体
◇加工方法
レーザー切断で板材を精密加工後、プレスブレーキで折り曲げます。各パーツを全周TIG溶接で組み上げ、高い気密性と強度を確保します。棚板や吊り金具などの内部構造を組み込み、ヘアライン仕上げで外観を整えたのち、配線開口などの追加加工を施します。
◇取組み
設置場所や収納機器の構成に応じて、寸法・棚板位置・配線穴径などのカスタマイズが可能です。図面が無い場合でも要望に応じた設計提案が行えます。1台からの試作対応や短納期の製作実績も多数あり、幅広いニーズに対応できる体制が整っています。
◇まとめ
限られたスペースの中で、収納・設置・配線のしやすさをすべて実現する収納ボックス筐体です。ステンレス製の高い耐久性と美しさを備えながら、実用性に特化したこの構造は、多様な現場にフィットする柔軟な解決策として選ばれています。