フレーム

精密・美観を両立。アルミ溶接・フレーム加工のプロフェッショナル対応

アルミの溶接やフレーム加工に関する悩みは多く、「歪みやすい」「外観が難しい」「対応先が限られる」といった声がよく聞かれます。そんな課題に、経験豊富な技術と設備で応えるのが私たちの強みです。

◇ アルミ溶接 ― 難しいからこそ技術が光る

アルミは軽量で美しく仕上がる一方、熱伝導や変形のリスクが高く、確かな技術が求められます。当社ではTIG溶接を中心に、薄板から中厚板、小型部品から大型フレームまで幅広く対応。

特長:

  • TIG溶接機10台以上、熟練職人による手仕上げ
  • 外観重視品や変形リスクの高い製品にも対応
  • バフ研磨やアルマイトなど表面処理も可能

活用例: 通信機器のフレーム、検査装置カバー、アルミ架台など

◇ パイプ加工 ― 精度と自由度を両立

丸パイプ・角パイプなどを用いた構造体製作には、精密な切断・曲げ加工が不可欠です。パイプレーザーやパイプベンダーを駆使し、複雑形状や小ロットにも柔軟対応。

特長:

  • 斜め切断・穴加工も自在なパイプレーザー
  • 3Dデータを活用した高精度加工
  • 鉄・アルミ・ステンレスなど多様な材質に対応

活用例: 設備フレーム、作業台、架台、支持構造など

◇ アルミフレーム製作 ― 大型構造も一貫対応

装置の筐体や搬送用フレームなど、大型アルミ構造体の製作では、歪みや強度確保が課題となります。当社では、レーザー切断・曲げ・溶接まで一貫対応することで、高精度な組立と美しい仕上がりを実現。

実績例:

  • サイズ:最大1900×1500×2500
  • 材料:Φ60×t3.0のパイプ、t20×700のフラットバーなど

特長:

  • 曲げ展開図から社内完結の加工体制
  • TIG溶接での美観仕上げ
  • 試作~量産、短納期にも対応

◇ 設計から製作までトータルサポート

「設計図がなくても対応してほしい」「コストを抑えたい」「納期が厳しい」といった要望にも柔軟に対応。手描きのスケッチからでも具体的な形に仕上げます。

対応素材: アルミ・ステンレス・鉄
構造: ボルト組立、溶接、複合構造もOK
後加工: 表面処理(研磨・塗装・メッキ)も完備

◇ まずはお気軽にご相談を

アルミ加工・フレーム製作でお困りなら、ぜひ一度ご相談ください。用途や条件に応じて、最適な素材・構造・加工方法をご提案。試作・小ロット・難加工にも確かな対応力でお応えします。

フレーム