
操作性と見た目の両立が求められる機器のフロント部分は、使用される方の信頼感や安心感に直結いたします。医療・分析・券売機・制御盤といった多様な機器で採用されているのが、精密な多開口と洗練された外観を備えたステンレス製操作パネル筐体です。美観性と実用性を両立したその設計は、現場での使いやすさを大きく左右いたします。
◇ステンレス製操作パネル筐体とは?
制御機器や表示端末の前面に配置されるパネル筐体で、モニターやカード挿入口、スピーカーなどの多様な開口部を備えた構造となっております。美観性を意識した段差のない仕上げや、取り付け・メンテナンス性にも配慮されております。
◇製品詳細
・製品名:ステンレス製操作パネル筐体(前面パネルユニットタイプ)
・材質:SUS304 HL仕上げ
・板厚:t1.2〜1.5
・構造要素:多開口設計(表示器・通気孔・操作部用)/左右分割構造(中央リブライン)/フラットでビードレスな外装/背面ねじ穴付き(取付ユニット対応)
◇特長
・高精度レーザー加工により、スムーズな開口仕上げを実現しています。
・段差のないフラット構造で、見た目が美しく清掃性も良好です。
・制御機器・タッチ端末・スイッチなどを自由に配置することが可能です。
・TIG溶接とヘアライン仕上げにより、一体感のある外装を実現しています。
・背面のねじ穴加工により、制御ユニットの取り付けも容易です。
◇使用例
・券売機や受付端末の操作パネル
・医療・分析機器のフロントパネル
・壁掛け制御盤の操作ユニット筐体
・スピーカー、インターフォンなどの機器カバー
◇加工方法
レーザー切断により全体形状と各種開口を高精度に加工し、曲げ工程で形状を構築いたします。必要箇所にはTIG溶接を施し、ビードを残さない滑らかな表面に仕上げます。その後、研磨によるヘアライン仕上げを行い、美観性と衛生性の両立に配慮した製品に仕上げております。