ステンレスキャビネット

ステンレスキャビネットの表面仕上げと選び方

ステンレスキャビネット

◇ステンレスキャビネットの表面仕上げと選び方

ステンレス製キャビネットの見た目と機能性に大きな影響を与えるのが、表面仕上げの種類です。仕上げによって印象が変わるだけでなく、清掃性や耐食性、指紋の付きにくさなども変わってきます。目的や使用環境に合った仕上げを選定することが大切です。

◇主な表面仕上げの種類と特徴

・2B仕上げ:工場出荷時の標準仕様。つや消しでコストが安く、内部部品向け
・ヘアライン仕上げ:細かいラインで高級感あり。傷が目立ちにくく、外装に人気
・バフ研磨(#400など):鏡面に近い光沢。美観を重視する箇所に使用
・電解研磨:滑らかで耐食性が高く、医療・食品分野に適する

◇仕上げ選びのポイント

・清掃性を優先する現場ではヘアラインや電解研磨が有効
・コストを抑えるなら2B仕上げを内面に限定する使い分けも有効
・外装と内部で仕上げを分けることで、予算と美観を両立

また、研磨後には指紋防止フィルムの貼付や防指紋コーティングを追加するケースも増えています。

オーディーケーでは、製品の使用目的や設置場所に応じて、最適な表面仕上げと処理方法をご提案します。見た目の印象が求められる製品でも、仕上がりに自信があります。