ステンレス筐体

現場でよくあるトラブル事例とその対処法+安心して任せられるオーディーケーの対応力

ステンレス筐体

◇現場でよくあるトラブル事例とその対処法+安心して任せられるオーディーケーの対応力

ステンレスキャビネットの製作では、図面と現物の誤差や加工ミス、組立上の不具合など、現場で様々なトラブルが発生する可能性があります。こうした課題は、設計と製作が分断されているケースで起こりやすく、再発防止には全体を見渡した工程設計が必要です。

◇代表的なトラブル事例とその対策

・扉が閉まらない/隙間ができる → 溶接歪みとヒンジ位置ズレの補正
・寸法違いで組立できない → 展開設計ミスを防ぐダブルチェックの徹底
・腐食が発生 → 材質選定と酸洗いなどの後処理を強化
・部品同士の干渉 → 組立順・干渉チェックによる初期設計の見直し

これらの不具合は、発見が遅れるほど対応コストが高くなります。初期段階から正しい設計・適切な加工・確実な検査を一貫して実施することが、信頼できる製品につながります。

◇オーディーケーでは、以下のような体制でキャビネット製作をサポートしています

・構造設計、板金設計から対応可能
・コストダウン提案や納期短縮の実績多数
・単品・小ロット・試作も柔軟に対応
・社内一貫体制により高品質かつスピーディーな製作が可能

ステンレスキャビネット・筐体でお困りごとがあれば、まずはお気軽にご相談ください。長年の製作経験を活かし、設計から量産までトータルで支援します。