
◇板金展開ミスを防ぐ!ステンレス製作の展開設計ノウハウ
ステンレス板金製品の製作では、展開設計の正確さが品質と納期に大きく関わります。
曲げ量の見誤りや逃げの設計ミスは、寸法不良や組立不良の原因となるため、初期段階での慎重な設計が不可欠です。
◇展開設計のよくある失敗例
・曲げRを考慮せずに干渉が発生
・伸び計算ミスによるサイズ誤差
・折り返し部分で厚みを考慮せず寸法ズレ
・内外寸の使い分けを誤り製品精度が狂う
◇展開ミスを防ぐポイント
・使用する機械の曲げデータに基づいて展開長を設定
・設計寸法は内寸と外寸を明確に区別する
・板厚の倍数で部品を構成し、整合性を確保
・曲げ順序と加工方向を考慮した展開図を作成
オーディーケーでは、機械特性と材質に合わせた伸びデータを社内で管理し、製作実績に基づいた確実な展開設計を実施しています。量産でも一品モノでも、安心してお任せください。