ステンレス製装置カバー筐体

ステンレス製装置カバー筐体(床固定ベースタイプ)が選ばれる理由とは?

ステンレス製装置カバー筐体

搬送ラインや検査装置、投入口機構を守る装置カバーには、単なる囲いではなく「構造体」としての性能が求められます。人の動線、設備の可動範囲、安全性、そして見た目。すべてに気を配る必要がある中で、床固定ベース付きのステンレス筐体は、その機能性と意匠性のバランスで多くの現場に採用されています。

◇ステンレス製装置カバー筐体とは?

投入口や点検口を備え、装置の上部・側面を保護するために設計された筐体です。床に固定できるベースプレート構造を採用しており、振動や衝撃にも強く、搬送設備や制御ユニット周辺のカバーとして適しています。

◇製品詳細

・製品名:ステンレス製装置カバー筐体(床固定ベース付きタイプ)
・材質:SUS304 HL仕上げ
・板厚:t1.5
・構造要素:床固定ベースプレート(ボルト穴付き)/前面投入口または観察窓/点検スペース確保構造/上部吊り上げアイボルト装備

◇特長

・床固定で安定性が高く、安全性を確保
・TIG溶接による高剛性構造で振動に強い
・ヘアライン仕上げによる美観と清掃性
・点検や交換がしやすい奥行きとアクセス性
・投入口・観察窓の追加加工にも対応可

◇使用例

・搬送ライン上部の投入口カバー
・検査・計測機器の外装保護筐体
・屋内設備の据付型安全カバー
・製造工程中の異物混入防止用カバー

◇加工方法

SUS304材をレーザーで高精度に切断後、曲げ加工で外形を形成。構造強度を高めるためにTIG溶接で各パーツを一体化し、外観はヘアライン仕上げで整えます。最終検査では組立精度と固定ベースの水平確認を徹底しております。

◇取組み

既存設備への後付けにも対応できるよう、現場に応じた設計変更や寸法調整を柔軟に行う。製作前のヒアリングを通じて、使用目的に沿った構造提案も実施。安全性と作業性の両立を支える筐体設計を目指しています。

◇まとめ

床にしっかり固定できる装置カバーは、現場に安心をもたらします。単なる囲いではなく、操作性・点検性・清掃性を兼ね備えたステンレス筐体は、これからの設備環境に求められる標準仕様ともいえる存在です。