ステンレス角パイプ

ステンレス角パイプの精密加工!レーザー・プレスブレーキ・TIG溶接で実現する高品質フレーム

ステンレス角パイプ

TIG溶接とレーザー切断技術を組み合わせた精密加工で、ステンレス・アルミ・鉄など各種金属のフレームや架台を高品質に仕上げます。歪みを抑えた美しい溶接と高級感のある仕上がりが特長で、試作・小ロットにも柔軟に対応します。

◇TIG溶接とは?

TIG溶接は、アーク制御が非常に精密で、仕上がりの美しさと強度を両立できる溶接技術。特にステンレスやアルミの薄板溶接に適しており、低歪み・高精度な接合が可能です。

◇対応素材・設備

  • 対応材質
    ステンレス(SUS304, SUS316)/アルミ(A5052, A6061)/鉄(SS400, SPCC)
  • 設備
    TIG溶接機(パナソニック製デジタルインバーター)
    レーザー加工機(アマダ クアトロ)
    プレスブレーキ(アマダ HG1003ATC)

◇製品例:ステンレス角パイプフレーム

  • ・材質:SUS304HL
  • ・サイズ:1500×700×200mm/板厚:t2.0
  • ・加工方法:レーザー切断+曲げ加工+TIG溶接+ヘアライン仕上げ
  • ・仕上げ:ヘアライン(HL)処理による高級感ある外観

◇特長

  • レーザー切断で高精度な接合準備が可能
  • ・TIG溶接で美しい仕上がりと強度を確保
  • ・曲げ加工による精密な形状再現
  • ・ヘアライン仕上げで製品に上質感を演出
  • ・試作・小ロット生産にも迅速対応可能

◇主な使用例

  • ・産業機械のフレーム/筐体
  • ・医療機器のステンレス架台
  • ・建築用の装飾フレーム/アルミパネル
  • ・店舗什器・デザイン什器

◇加工工程の流れ

  1. 1.レーザー切断:アマダ製加工機で高精度カット(穴開け・ジョイント形状など)
  2. 2.曲げ加工:プレスブレーキにより正確な角度で成形
  3. 3.TIG溶接:寸法・歪みを管理しながら精密に接合
  4. 4.表面仕上げ:必要に応じてヘアライン・バフ研磨などに対応

◇取組み・体制

  • ・多品種・小ロット対応を強みとし、短納期にも柔軟に対応
  • ・設計支援から組立まで一貫対応可能
  • ・加工品質を保ちながら、コスト効率の良い製造体制を構築

◇まとめ

高品質なTIG溶接とパイプレーザー加工の組み合わせで、角パイプ製品を美しく高精度に仕上げます。
ステンレスやアルミなど、**意匠性・機能性の両立が求められる製品に最適です。**試作・小ロット・短納期などのご相談もお気軽にどうぞ。